ひよっこ シナリオブック「上下巻」の発売日は?岡田恵和の新作は?
NHK 連続テレビ小説ひよっこが9月30日土曜日(今日ですね)最終回を迎え悲しんでる方も多いと思います。
そんなひよっこロスの皆さんに朗報です!
NHK 連続テレビ小説ひよっこの完全シナリオブックの発売が決定しました。
その気になるシナリオブックについて調べてみました。
それでは今回は、ひよっこ シナリオブック「上下巻」の発売日は?岡田恵和の新作は?
についてまとめていきたいと思います。
ひよっこ シナリオブック「上下巻」の発売日は?
ひよこロスが大量発生し涙がやまない中、シナリオでんドラマの感動をもう一度だけ味わえるようにと、脚本家「岡田恵和」さんのひよっこ完全シナリオブックが発売されます。
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」完全シナリオブックは、上下巻と分かれており、
上巻は11月21日発売です。
値段は1500円+消費税で発行元は東京ニュース通信社発売は徳間書店となります。
下巻については、12月を発売予定となっております。
シナリオブック本当に楽しみですこれは私達ひよっこロスラーにとって大切な宝物になるのではないでしょうか。
脚本家「岡田恵和」の新作は?
さて、脚本家岡田恵和さんの新作も気になりますね。
それがこちらです。
映画「8年落ちの花嫁〜奇跡の実話〜」
9月30日(土)寄り前利権が発売されています。
値段はムビチケカード1400円となります。
全国公開に先駆けて12月9日(土曜日)より岡山県にて先行上映がされるようです。
これは楽しみですね。ぜひ映画館に足を運んでみてくださいね。
【著者プロフィール】
岡田惠和(おかだよしかず)
1959年2月11日生まれ。東京都出身。
雑誌のライターを経て、1990年「香港から来た女」(TBS)で脚本家デビュー。
主な作品:
「南くんの恋人」(1994年 テレビ朝日)、「若者のすべて」(1994年 フジテレビ)、「イグアナの娘」(1996年 テレビ朝日)、「ビーチボーイズ」(1997年 フジテレビ)、「彼女たちの時代」(1999年 フジテレビ)、「ちゅらさん」(2001年 NHK ※第20回向田邦子賞受賞)、「夢のカリフォルニア」(2002年 TBS)、「あいのうた」(2005年 日本テレビ)、「おひさま」(2011年 NHK)、「最後から二番目の恋」(2012年 フジテレビ)、「泣くな、はらちゃん」(2013年 日本テレビ)、「さよなら私」(2014年 NHK)、「奇跡の人」(2016年 NHKBSプレミアム)ほか。(以上テレビドラマ脚本)
「いま、会いにゆきます」(2004年)、「天国は待ってくれる」(2007年)、「阪急電車 片道15分の奇跡」(2011年)、「県庁おもてなし課」(2013年)、「世界から猫が消えたなら」(2016年)、「8年越しの花嫁 奇跡の実話」(2017年12月予定)ほか。(以上映画脚本)
最新作とても気になりますね。予告編を見る限りではとても深い内容となっているように思います。
ひよっこの感動からまた更にもう一つ今年最後に感動を覚えることになりそうです。
これは本当に楽しみですね。
シナリオブックとあわせて最新作の方もぜひご覧ください。
ひよっこ シナリオブック「上下巻」の発売日は?岡田恵和の新作は?まとめ
いかがでしたでしょうか。
ひよっこロスが冷めやまぬ中、なんと、シナリオブックと最新作名発表されまして少し希望が持てましたね。
また、ひよっこ続編も期待しています。
それでは今回は、ひよっこ シナリオブック「上下巻」の発売日は?岡田恵和の新作は?
についてまとめてきました。
それでは今回はこれにて失礼します。