台風23号 2017年のたまごは?ダムレイ最新の進路予想図は?
2017/10/30
台風22号が沖縄を北上、東海地方では大雨と強い風が発生し、三重県では避難勧告、愛知県では避難準備情報が出されました。
今週末から来週頭にかけては、日本シリーズや東京モーターショーそしてハロウィンの時期になりますよね。
台風の動向が気になります。
そんな中、ヨーロッパ中期予報センターから早くも台風23号の卵の発生が予想されています。
さて、台風23号の状況の状況はどうなんでしょうか?気になりましたので調べてみました。
それでは今回は台風23号2017年10月28日現在の予報についてまとめていきたいと思います。
台風コロッケ騒動とは?サザエさんが元ネタの理由!意味や由来は?
台風23号 2017年のたまごは?日本への影響は?
2017年の台風23号のたまごの発生状況ですが、ヨーロッパ中期予報センターは予想してる段階のようです。
では、米軍や気象庁ではどのような予報されているのでしょうか。見ていきたいと思います。
10月24日発表の米軍台風情報のホームページの雲の予報ですが、今のところは台風になるような気配はないようですね。
気象庁の方でも台風23号については未発表になっています。
また新しい情報が入りましたらすぐに追記していきたいと思います。
東京モーターショー2017 開催日程は?チケットの購入方法は?
台風23号の名前は?ラン、サオラー、ダムレイ!
台風21号の名前はランと言いましたね。そして台風22号の名前はサオラーでした。
台風23号の名前はダムレイと言います。
この名前にちなんだ通り台風は毎年大きな影響を及ぼしてきます。
台風の発生や進路については、スーパーコンピュータで予想はされていますが、正確なところは風の動きになるのでわからないところが本当のところでしょう。
自然がもたらす災害は人間が予想できない方向に突如やってきますよね。
日本シリーズ2017地上波の放送予定は?テレビ中継時間と日程は?
発生する前、今たまごも発生してない状況ではありますが、十分な災害対策は事前に施ししてた方が良いと思います。
ブログ主も何かの災害時に備え非常食や避難災害時の必需品などある程度買い揃えてあります。
やはり起きてしまってからでは遅いので、起こりうることを予想して、備えが必要ですよね。
台風23号 米軍気象庁予想!
米軍の衛星カメラからの気象映像を見れば毎回台風の発生状況などがすぐに確認できます。
日本では気象庁がその役割を果たすのですが、最近打ち上げられた日本独自の衛星「みちびき」が来年の春には動き始めますので、その後はより正確性のある雲の動きなどが見えるようになると思います。
みちびき GPSはいつから?スマホはiPhoneに対応している?
来年以降の衛星図なども注意してみていきたいと思います。
これまで日本は独自の衛星ではなくアメリカの衛星を活用させてもらってましたが、この「衛星みちびき」の打ち上げにより日本独自に地上を見渡すことができるようになりました。
正確性もよりますと思いますのでこれは嬉しい話ですよね。
iPhoneやスマートフォンなどでのGoogleナビでは、アメリカの衛星を使ったままなのでこちらも日本の衛星に変わればより正確な位置を感知できるでしょう。
日本はおろか地球はどんどんテクノロジーが進化していきますね。
ですが、それにともなって自然災害も年々増えてるような気がするのはブログ主だけでしょうか…
それでは今回は台風23号のたまごについてまとめてきました。
また新しい情報が入りましたら追って追記したいと思います。
それでは今回はこれにて失礼します。
台風コロッケ騒動とは?サザエさんが元ネタの理由!意味や由来は?