先日より話題になっている液体ミルクのパッケージに記載がある文言に、不満の声が続出しているみたいです。
これは液体ミルクのパッケージに書いてある
「母乳は赤ちゃんの最良の栄養です。」
この文言に批判が殺到しています。
賛否両論の声も上がっているようですが、なぜこのような事態になっているのか気になりましたので調べてみました。
それでは今回は、液体ミルクの文言の不満続出についてまとめていきたいと思います。
液体ミルク文言 不満続出はなぜ?問題のパッケージ画像を調査!
「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」
この文言は、罪悪感を感じてしまったり、屈辱的な表現に思えてしまったり、表記する内容ではない、といった批判が上がっています。
「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」
液体ミルクは18年8月に厚生労働省が省令を改正し、国内での製造が可能となった。厚生省の承認と、消費者庁から「特別用途食品」の許可を得ることで販売できる。
消費者庁の規定では、液体ミルクおよび粉ミルクには「乳児にとって母乳が最良である旨の記載」を義務づける。さらに、「当該製品が乳児にとって最良であるかのように誤解される文章、イラスト及び写真等の表示は望ましくない」と要請している。
実際、江崎グリコの「アイクレオ赤ちゃんミルク」は、パッケージの目立つ位置に「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です」と書かれている。
この表記を見て罪悪感を覚える人は少なくないようだ。一般のツイッターユーザーが3月11日、「『母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です』って文章…要る?」などと投げかけると7000ちかくの「いいね」を集め、
「見る度に胃の辺りがギュンってなるんだよな…」
「母乳に近い栄養成分だから、これはとてもいい商品だよ!と言いたいのだろうけど、母乳が出なくなった私には辛い言葉」と共感を呼んだ。
引用元:Yahoo!ニュース
液体ミルク文言 不満続出にネットの反応
文言に不満続出の液体ミルクの動画はこちらです。
https://youtu.be/h1yyAcXj5p0
「世の中のお母さんの意見を取り入れた文言に変えてほしい」といった不満の声が上がっています。
この液体ミルク文言の不満続出にネットでも大きな話題になっています。
“消費者庁の規定では、液体ミルクおよび粉ミルクには「乳児にとって母乳が最良である旨の記載」を義務づける。”
なんでそんな意味不明な事を義務づけているの!?
>「母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養」 液体ミルクのパッケージ文言に不満噴出 https://t.co/wmmXqcnnYo
— 伊東 名恵 (@nae49) 2019年3月13日
液体ミルクの文言の件、見るたびに胃のあたりがぎゅんってなるって意見に激しく同意してしまうやつ…。母乳が思うように出なかった人間には見るだけで過去の黒い思い出が蘇るんだね…。義務だから仕方ないし私は終わったことなのにコレだから当事者もつらいよね…。
— タカ⭕️ (@blueskyhigh615) March 13, 2019
https://twitter.com/shi_ppo_ppo/status/1105985257923174400?s=21
ネットの声を集めていました。
- 母乳は赤ちゃんに最良…
そんなに気になる文言かな?それに近いか、なんなら同等以上の栄養が粉ミルクから得られるようになっているんだから、母乳が出ないからってそんなに過剰に反応しなくても良いのでは?
愛情こめて赤ちゃんに与えるなら、なんでもよいよ。うちの子、上の子はほぼミルクで育ったけど、母乳で育てた下の子となーんの違いもないよ。
愛情が最良の栄養!受ける側の理解度が低いと大変ですね。
しっかりと文の持つ意味を考えれば分かるでしょうに。情けない。 - うちの子は新生児のとき母乳が全然上手く吸えなくて、母乳はそれなりに出てるんだけどほとんど飲めてなかった。でも病院が母乳神話寄りで、なるべくミルクは飲まさない方針で、産後3日目にあまりにも体重が減ったので少しミルク足すことに。退院して一週間後の検診で、体重が順調に増えてるからミルクやめましょうと言われたのでやめた。上手く飲めない子にほぼ一日中乳首吸わせてたけど、1ヶ月検診のとき体重があまり増えてなくて、その瞬間「我が子を守るためには病院の方針なんかに従ってられない」と悟った。以降、積極的にミルクを増やした。しばらくしたら母乳の出がよくなり子供も上手く吸えるようになり、自然もミルクは減った。体重ももりもり増えて健康体。
母乳が最良なのはそりゃ自然の掟なのかもしれないけど、それにとらわれすぎて子供がいつもお腹減らしてたら意味ない!泣いてるならミルクあげればいい。お腹を満たすのがまず第一だと思う。 - もうこういう上げ足とるようなことやめようよ…
- 母乳が赤ちゃんにとって1番いいのは確かだし、でもミルクだって栄養偏ることないし、それぞれ良い部分悪い部分がある。
- そこにわざわざ目くじら立てるなんて本当にバカバカしい。
- 母乳出なくてつらい思いをした人の気持ちには、寄り添ってあげるべきだとは思う。
でも、こういうことに一つ一つ反応していては世の中渡っていけないよ。
結婚したい時に結婚式のポスター、大事な人を亡くした時に幸せいっぱいのドラマ、不妊治療してる時に妊娠検査薬のCM、自然分娩できなくて帝王切開になったこと…。
過去のことでも現在進行形でも、みんなズキってするよ。
老若男女、みんな何かしらあるはず。 - 目くじら立てずに、今ある有難い部分に目を向けたいな。
- 本当のことだから、全然構わないと思います。
- ただ、母乳でなければならない的な刷り込みがあるから、心をいためる人が出てくる。
- 妊娠した時に、お勉強する機会があると思うのですが、そこで、母乳で育てるのは理想的だけど、産後の状況によっては母乳が難しい場合もある。そんな時は今は安全性も栄養価も高いミルクで、同じ様に授乳して、コミニケーションもとっていきましょうね。赤ちゃんの健やかな成長が1番ですって教えてあげてほしい。
- 私は2週間で母乳が止まったけど、文章見てなんとも思いませんでした。止まった当時は辛かったけど、ミルクなら誰でもあげれるから祖母がひ孫にあげれるなんて思わなかったよ、ありがとうって言われてからミルクで良かったと思うようになりました。
液体ミルク文言 不満続出はなぜ?問題のパッケージ画像を調査!
液体ミルク文言の不満続出について調べてみましたが、やはりネット上では非常に多くの不満が上がっていますね。
液体ミルクの発売は大きな反響を見ましたが、今回の液体ミルク文言問題に対して不満が出たことにより、今後パッケージはどうなっていくのでしょうか。
今後の進展を見守りたいと思います。
それでは今回は、液体ミルク文言の不満続出についてお届けしました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
\\あなたにオススメの記事//
コメントを残す