2019年7月14日、吉本興業のお笑い芸人の読み上げを問題に参加した若手芸人が復帰に向けて動いていることがわかりました。
どうやら先輩格の雨上がり決死隊の宮迫博之さんが自分より若手生に対して復帰させてほしいと関係各所に働きかけるてるそうなんだとか。
これについてまたネットで炎上しそうな予感がしますね。
この記事では、
若手芸人が受け取った報酬の金額と先輩角が受け取った報酬の金額に対して比較してみたいと思います。
闇営業芸人 若手復帰のギャラ総額はいくら?
吉本興業は、公式サイトで芸人たちが行った闇営業で反社会的組織から受け取った報酬の金額を発表しています。
まずは若手のメンバーから見て行ってみましょう。
若手メンバー8人の報酬額
福島善成 30,000円
ディエゴ(ストロベビー) 30,000円
木村卓寛(天津) 30,000円
ムーディ勝山 30,000円
くまだまさし 30,000円
パンチ浜崎(ザ・パンチ) 30,000円
八十島宏之(2700) 30,000円
常道裕史(2700) 30,000円
と若手メンバーは報酬金額が30,000円と比較的少ない金額のようです。
トータルすると、240,000円が若手メンバーが受け取った報酬になります。
どうなんでしょうか、1階のイベントに出演する料金としては、本人たちにとってはすごく高い料金なのでしょう。
1回の出演で30,000円て大きいですよね!
闇営業芸人 先輩格はいくら?比較!
はいでは次に先輩各メンバーの報酬額を見て行ってみましょう。
先輩各メンバーの報酬額
宮迫博之 1,000,000円
田村亮 500,000円
HG(レイザーラモン) 100,000円
真栄田賢(スリムクラブ) 75,000円
内間政成(スリムクラブ) 75,000円
八十島宏之(2700) 50,000円
常道裕史(2700) 50,000円
まずダントツで目立つのが雨上がり決死隊の宮迫博之さんの1,000,000円ですよね!
金額が大きすぎます。
これを受け取ってないと隠していたわけですので非常に問題ですよね。
そして次に多い料金は田村亮さんでした。
こちらは500,000と宮迫さんと比べれば半額にはなりますが結構な料金ですよね…
レイザーラモンさんも100,000円も報酬額を受け取っています。
その後スリムクラブの2人が続き、2700が続いてます。
総額3,200,000円と驚きの数字です…
こんなに受け取っておいて受け取ってないと嘘をつくのはちょっと無理があったのではないですかね。
闇営業芸人 若手復帰の7人のギャラ総額!先輩格はいくら?比較!
今回闇営業芸人の若手復帰が検討されていると言うことでその受け取り方舟のギャラ総額を調べてみましたが、1人30,000円ほどでわずかでした。
先輩角の金額はトータル3,200,000円と同期の数字。
ですが、このお金と言うのはすべて反社会性組織。つまりオレオレ詐欺で騙し取った金額です。
これを知ってて受け取って黙っていたのであればかなり問題だと思いますよね。
もちろん世間の声やネットの声も厳しいものでしょう。
今回、1,000,000円もの報酬を受け取った先輩格の宮迫さんが若手の復帰をと働きかけているようですがこれはお門違いではないのかという世間の声も見られます。
ですが、これだけ厳しい声があっても仕方ないですよね。
ぜひこの謹慎処分中にしっかり反省し、復帰していただきたいと思います。
島田紳助 激怒報道真相!闇営業芸人宮迫で行列の復帰はなくなった…
それでは今回はこの辺で。
\\あなたにオススメの記事//
コメントを残す