2019年9月1日、「ドラマあなたの番です」が放送されその驚きの展開に反響を呼んでいます。
このドラマは、秋本康さんが企画と原案を担当し謎が謎を読んでいるこのストーリー展開にハマる人が続出しています。
中でも1番気になるところは「犯人」が誰なのか?
正直誰が犯人なのか全くわからないどころか、何が何だか分からなくてドギマギしている人も多いはず。
Yahoo!リアルタイムのツイートでは、「#あなたの番です考察」が得 つけられた投稿が寄せられて様々な考察が見受けられます。
この記事では、19話終了後からSNS上に寄せられた様々な考察から、黒幕である犯人像を暴いていきます。
また気になる最終回である20話の予告編も届けしますね。
それではいってみましょう!
目次
あなたの番ですの犯人分かっ た人いる?第19話ネタバレあり
9月1日放送の第19話が放送されました!
公式HPの19話あらすじ
ラストのシーンの衝撃の展開に、Twitter上では混乱する声が殺到。
え!?!?!?!?!?!?
驚きで後半無呼吸なんだけど#あなたの番です#あな番 pic.twitter.com/EfOd8mPg0c
— あなたの番です考察隊👄 (@legtU7n5b5MR9Rm) September 1, 2019
まずは、第19話の内容からおさらいしてみましょう。
あなたの番です 牡牛座は誰?第19話のあらすじとマンションの号室一覧!
まずは、公式HPの19話予告動画から。
https://youtu.be/Zleb-WTbrd8
翔太(田中圭)と二階堂(横浜流星)が犯人を引き寄せる作戦から物語が始まります。
二階堂が作ったAIの分析から犯人を割り出すと、黒島(西野七瀬)が犯人である可能性が高いという結果が出ました。
これ、何度やっても黒島ちゃんが犯人だった反応。
翔太が犯人殺すのわかってるから、翔太をおいて、黒島ちゃんを問い詰める作戦だと信じています!#あなたの番です#あなたの番です考察 pic.twitter.com/OCp4nUgErl— 考察Pちゃん (@riorio3773) September 1, 2019
この結果から翔太が二階堂に、黒島は犯人の条件が揃っていると伝えます。
すると翔太と二階堂に険悪なムード。なぜなら二階堂は黒島をかばっているから。
そして、翔太が菜奈のパズルの裏から犯人を見つけ出すヒントを発見します。
菜奈の推理は、犯行日と牡羊座のラッキーデーに何か関係があるというもの。
牡羊座は、黒島と尾野(奈緒)の2人。
このことから翔太は黒島へますます疑いの目を向けます。
何かと黒島は犯人像に一致。
次に南(田中哲司)からヒントが。
南の知り合いの刑事さんから黒島と家庭教師が恋人だったことを…
2人が付き合っていたときに海で家庭教師だけ死亡。死因は事故死。これでますます黒島の犯人説が強まってきます。
翔太と二階堂はこの事件の核心に近づいていることを把握。
今度は、南が犯人を尾引出す作戦を開始。
- 黒島
- 尾野
- 西村(和田聡宏)
- 江頭
犯人と思われるこの4人のポストに、
「あなたを犯人だという証拠をつかみました」
と、指定の日時を書いた手紙を投函。
そして指定の約束の日を迎えます。
翔太と二階堂がんばっているホテルの部屋にやってきたのはなんと!?
尾野。
犯人だったら普通、私が犯人だみたいな顔で来ると思ってたんだけど小野ちゃんのこの表情なに?田中圭に驚いてんの?#あなたの番です#あなたの番です考察 pic.twitter.com/X550Oef4Ew
— あな番考察 (@Q0Q6xij4qsLq8R7) September 1, 2019
翔太はホテルのドアを開けると驚いた表情の尾野そして次の瞬間に、
翔太の首を二階堂が後ろから茹でで締める。
「ありがとう」と二階堂がものに告げてまた部屋の中に戻っていく…
こんな衝撃のラストシーンでした!!
あなたの番ですの犯人分かっ た人?二階堂どうやんが犯人か?
放送直後からTwitter上で盛り上がりを見せていました。
まぢか、嘘だろう一体どういうことなんだ…衝撃すぎる…
や、本当にあと1話で解決するの、なんだかよくわからない…全く予想してない展開なんじゃない。
とか、
二階堂が翔太の首をしめたことに関しての意見も。
黒島を変わりたいからなのでは?
どうやんは翔太が犯人だと確信しているのでは?
黒幕はどうやん?
このような考察が投稿されていました。
やはり今回のラストシーンで犯人は誰なのかを想定すると、
手紙を投稿しホテルに現れた「尾野」
か、翔太の首をしめ尾野にありがとうと言った「二階堂」
2人がグルで、犯人説が浮上。
はたまた、すべて黒島をかばうためと考えると、黒島に2人が利用されているのではないか?
といった説が浮かび上がります。
結局、黒島が黒幕?なのでは。
リアルツイート「#あなたの番です考察」まとめ!
ここでは、ツイートされた犯人考察についてまとめています。
最終回の妄想。笑
黒幕は黒島ちゃんの場合。
犯行日の考察はまだ不明なので、素数とかは一旦適当です。。#あなたの番です#あなたの番です考察 pic.twitter.com/K5YKzo8L3n— とうふ@あな番考察班 (@anatanobandes) September 2, 2019
あなたの番です 考察
まぁ、とりあえず
だいたい共通してるテーマは…
結局これよね#あなたの番です #あなたの番です考察 pic.twitter.com/WwSj0hWmc1— てーすぅ (@teesuxuu) September 2, 2019
あなたの番です 考察
加工された声を元に戻した菜奈ちゃんの動画を見て、水城がハッとなる人物。
声だけで分かるくらい水城と関わりのある人物って、もう翔太、神谷くらいしかいないんですよね。— ハルコ@あな番考察垢 (@JM0hlE764SuwEcy) September 2, 2019
101 殺人犯
102 住人死亡
103 殺人犯
104
201 住人死亡
202
203 殺人犯
204
301
302 住人死亡
303
304
401
402 殺人犯
403 殺人犯
404
501 ワニ
502 住人死亡冷静に考えるととんでもないマンション
最恐の事故物件
南さんのYouTubeの再生回数爆アゲだろ#あなたの番です— かるにぼ@あな番考察 (@anatanokalnibo) September 2, 2019
た!て!よ!み!!!!!(既出だったらごめん)
黒島ちゃんが黒!#あなたの番です pic.twitter.com/QEC27jGVkz— 市島ゆかり (@yukari14m) September 2, 2019
【最終考察】
どーやんの最後の行動は、皆さんが考察している通り、黒島を試すもの。
襲いかからないように翔太も縛った。だがその結果、無情にも黒島が犯人だと断定されてしまう。
しかし、その黒島を裏で操る黒幕が…
(続きは画像です)#あなたの番です#あなたの番です考察 pic.twitter.com/xXNQLFZbD8— えじる@あな番考察 (@WXkKXnSZVF0zObE) September 1, 2019
【あなたの番です 19話を終えての考察】
また遅くなった。すまない。
黒幕はこいつだな。ちょっと長くなってしまったけど、19話をまるごと考察した。
最終話を楽しみたい人がいるならその人は読まない方がいい。
でも拡散はしてくれ。ありがとな。#あなたの番です #考察 #黒幕はこの人 pic.twitter.com/g6L226wJrQ
— 床島だよ @あなたの番です考察 (@tokoshima_kanri) September 1, 2019
19話のまとめ
最終回に向けて、解けてきた謎が多くなってきたが、二階堂… pic.twitter.com/LLXQwbNU5j— yanagi あな番考察中 (@YS25_yanagi) September 1, 2019
あなたの番です20話最終回予告!塩化カリウム点滴?202号室…
いろいろ次回で最終回になる「あなたの番です」
20話最終回の予告動画からどうぞ。
https://youtu.be/RFbBGpj9ad4
二階堂(横浜流星)に締め落とされた翔太(田中圭)は、目を覚ます。翔太の両手足は拘束され、腕に点滴の針が刺さっていた。翔太の隣には、同じように拘束されて腕に点滴の針が刺さった状態の黒島(西野七瀬)がいた。
2人につなげられた点滴の袋の中身は、塩化カリウムだった・・・!「私たち、殺されるんですか?」と不安そうな黒島と、混乱するばかりの翔太。2人の前に、二階堂が現れる――!
木下(山田真歩)は西村(和田聰宏)に、床島(竹中直人)殺害の件について聞かせてほしいと迫る。西村は木下に、床島が遺した管理人日誌を見せる。そこには、交換殺人ゲームのこと、そして書いた紙と引いた紙について書かれており、西村は、自分は殺していないと主張するが…!?
交換殺人ゲームの全貌が、ついに明らかに!!連続殺人鬼は二階堂か!?黒島か!?それとも…!?黒幕が語る驚愕の真相とは――!?
最後の最後まで衝撃の連続!!見届けるのは・・・あなたの番です。
最終回前におさらい動画を紹介
いよいよ次回20話最終回。
この後どのようなストーリーになっていくのか非常に楽しみですね!
そして、一体誰が犯人なのでしょうか。
絶対に見逃せない回になりそうです。
最後に、「あなたの番です」20話最終回日時をご紹介しときますね。
「あなたの番です」20話最終回。
9月8日22時30分〜23時25分
最後にこれまでのおさらい動画を紹介します。しっかり復習して最終回に挑みましょう!
それでは、次回またお会いしましょう。最後までお読みいただきましてありがとうございました。
\\あなたにオススメの記事//
コメントを残す