日本テレビ系のアニメ「ドラえもん」が10月から放送時間が変更になりました。
そんな中、新しいオープニングの映像や音楽が話題になっています。
なんとオープニングを担当するのは星野源さん。
一体どんなオープニングに生まれ変わったのでしょうか。
今回は、ドラえもんの新しいオープニングの反響や星野源さんの主題歌について見ていきましょう!
ドラえもんオープニング反響!
10月から金曜午後の7時からだったらドラえもんが土曜の午後5時時間帯が変更になりました。
そのテレビ朝日系アニメドラえもんの第1回目放送が10月5日午後5時に放送されました。
この時間変更に伴って新しいオープニング映像そして主題歌星野源さんが担当。
この新しくなったリニューアル映像と音楽にネット上では様々な書き込みがあり、反響の声が上がっています。
それではオープニング映像を見てみましょう。
ドラえもん新OP斬新でいい感じだな~✨ pic.twitter.com/W5iSPf1lqG
— タックルマン (@doubletiga) October 5, 2019
いかがですか、これまでのドラえもんのオープニングと比べてなんだかノリノリになりましたよね。
ドラえもん新オープニング|星野源の主題歌でノリノリ感増し
このドラえもんのオープニングのリニューアルにネット上でも多くの書き込みがありました。
ネットの書き込みの感想等についても触れていきましょう。
- ドラえもんのオープニングの感じめっちゃ好き
- ここ最近見たアニメのオープニング映像の中で1番好き
このような非常に好感の持てる感想が多数見受けられました。
また、
- おしゃれになってる
- 星野源さんの曲だ
といった星野源さんが主題歌を担当し、これまでのドラえもんのオープニング映像と比べておしゃれになっている印象を受けた方も多いようです。
ドラえもんOPめちゃ良い pic.twitter.com/kyj2Of3Enq
— PNS|米印【こめじるし】 (@komejirushi0713) October 5, 2019
かなり気にいっている方がやはり多いようですね。
その一方でもちょっと違う気がするといった感想もありました。
確かにはじめのうちは違和感を感じるかもしれませんがそれも最初のうちだけですよね。
すぐに慣れてしまうと思います。
ドラえもんオープニング反響まとめ
今回はドラえもんの新しくなったオープニング映像と主題歌について見てきました。
ドラえもんのオープニングソングと言えば、「あんなこといいなこんなこといいな」のイメージでしたがやはり時代も変わったんですね。
主題歌を担当された星野源さんの曲はノリノリですごくいい感じにマッチングしていると思います。
金曜の午後7時半から土曜の午後4時半に移ったので、土曜休みの方は毎週見れるので楽しみですね。
それでは今回はこの辺で。
\\あなたにオススメの記事//
コメントを残す