ベルギーの9歳の少年ローラン・シモンズくんが現在オランダのアイントホーフェン工科大学で電気工学を学び、12月に学位を取得する見込みと報道されています。
わずか9歳で大学を卒業すれば最年少記録を更新することになりそうです。
世界的にも神童として有名なローラン・シモンズくん。
今回は、世界最年少で大学卒業見込みのローラン・シモンズくんについて見ていきましょう。
大学卒業見込み 世界最年少!
世界最年少で大学を卒業する見込みのローラン・シモンズくんについて報じられた記事はこちらになります。
あどけない笑顔が印象的なベルギーの少年ローラン・シモンズくん(9)は、 世界的に有名な神童です。
現在はオランダのアイントホーフェン工科大学で電気工学を学んでいますが、12月には学位を取得する見込みです。9歳で大学を卒業すれば、世界で最年少記録を更新することになります。
エンジニア専門メディアによると、ベルギーで生まれたローランくんはIQ145。6歳で高校に入学しましたが、高校の授業は“退屈”だったようで、在学中はアムステルダムのアカデミックメディカルセンターで研究プロジェクトも開始しました。
アイントホーフェン工科大学は世界大学ランキングでトップ200に入る大学ですが、ローランくんは2019年3月に入学して以来、わずか9ヶ月でカリキュラムのほとんどを終えてしまいました。見たものを写真のように記憶する能力があり、普通の人なら数ヶ月かかるプログラムも数日で終えることができるそうです。
世界最年少での大学卒業を控え、世界中のメディアから取材を受けているローランくん。CNNの取材には「好きな科目は電気工学だけど、医学も少しやります」と答えています。
ベルギーのメディアのインタビューでは、心臓外科医になりたいと語っていますが、単に心臓を治すだけではなく、人工の心臓を開発することに興味があるようです。
「科学者としての僕の目標は、人間の寿命を延ばすことです。僕の祖父母は心臓病の患者で、僕は彼らを助けたいと思っています」
CNNによると、ローランくんの父親は、大学卒業後は電気工学の博士課程と医学の学士課程の取得を計画しているといいます。世界中の大学から入学の打診があるそうですが、どの大学を検討しているかは明らかにされていません。
ローランくんはインスタグラムで日々の様子も投稿しています。愛犬とはしゃいだりディズニーランドを楽しんだり…と少年時代を楽しむ一方、プリント回路板をデザインしたりメディアのインタビューを受けたり…と忙しい様子がうかがえます。
CNNによると、大学を卒業したあとは、休暇を利用して日本を訪れる予定だそうです。
大学卒業見込み 世界最年少9歳のローランくんのインスタを紹介【画像】
こちらがローラン・シモンズくんのInstagramの画像になります。
◼︎大学卒業見込み 世界最年少に世間(ネット)の声や反応は?
世界最年少で大学を卒業する見込みのローラン・シモンズくんについてネットでも話題になっています。
- まさにギフテッドですね。
神様に選ばれたお子様なのでしょう。
余りにも特別過ぎて、羨ましさとか嫉妬など持たれる事も余りないでしょうね。
ただ周りの大人の期待が大きくなり過ぎず、彼の希望する道を進んでいけたらいいですね。 - 可愛らしいなあ (*´∀`*)
教科書に書いてある過去の知識を、覚えて理解するのは超速でできるとしても、これから新しい知識を生み出す研究にはやっぱり時間がかかるんじゃないかな?
でも、これからの長い人生で時間をたっぷりかけて、誰も思いつかなかった革新的な研究を成功させて欲しい。がんばれ! - 人類的には今後どんな大人になるのか楽しみだけれども本人にとっていい人生かどうか。
なんとなく親がすごい子供にしたそうな導きを感じるし、本人も20歳程度の経験と知識がある上でのこの選択でもなく、人生経験は9歳程度で自分にとっていい選択肢が他にあったかもしれない。
他にもこういう早くに大学を卒業した子供たいたけれども、中には後悔していたり勉強以外のことでつまづいて学んだことや能力を活かせなかったという人もいた。
人間としての段階を踏まずにきた状態で、今は大人っぽい子供だけれど同級生が大人になった時にこの子供は小学生中学生を経験してない大人となりいろいろな葛藤が出てくるかもしれない。 - 凄いと思う。夢は人の寿命を延ばすこと。それも凄い目標だと思う。でも、この子はいつか同い年の友達を作らないまま研究や勉強ばかりに没頭すると人の寿命を延ばすことが出来ても、彼の人生はとっても充実したものになるだろうか?と少し悲しい気がする。勉強が出来れば良いだけでなく、もっと子供の時にしか出来ない驚き、楽しさなど大人になるに対して大切な時間をきちんと過ごせるようになってほしいと切に思う。
- 画像を見て可愛い女の子だと思っていたら男の子でした。
9才で大学を卒業ということは、学習速度が通常の人より2.5倍程度、速いということが、現状示された特徴になる。これからは更に思考を深めて、自律的な真理の探求の道に入るのだろうか?
ノーベル賞受賞級の優しい教授の弟子になることが良いように思う。厳しい先生では、子供には耐えられない。 - 天才 神童まさにその言葉を体現している子供さんですね
アインシュタインのような歴史に残る科学者になって頂きたい
ベルギーは国を挙げて応援すべきでしょう
国の宝というより人類の宝となるのを期待してしまいます
終わりに
今回は、世界最年少で大学卒業見込みのローラン・シモンズくんについて見てきました。
わずか9歳で、オランダの名門アイントホーフェン工科大学を卒業するとはほんと信じられないですね。
IQが145の9歳の少年ローラン・シモンズくんはまさに神童ですね。
今後も、ローランくんの活躍に注目したいと思います。
それでは今回はこの辺で、最後までお読みいただきましてありがとうございました。
\\あなたにオススメの記事//
コメントを残す