嵐年賀状2018の申し込み予約方法は?購入は郵便局でいつから?
2017/11/20
嵐年賀状の2018年版が発売されることが、決まりましたね!
毎年販売される嵐年賀状!楽しみにしてたファンの方も多いのではないでしょうか!
さて、申し込み予約はいつから始まりいつまでなのでしょうか...
気になりましたので調べてみました。
それでは今回は嵐年賀状の申し込み予約や購入方法についてまとめていきたいと思います。
嵐年賀状2018の申し込み予約方法は?
さて、嵐年賀状の2018年版はいつから申し込み予約ができるのでしょうか?
申し込み予約は2017年の11月22日から12月21日までの期間となっています。
もう予約可能なんですね!!これは早く申し込みしないとですね。
だいたい年賀状は11月中旬ぐらいから考え始めた方がいいですよね。遅くなりすぎると、なんだかんだで間に合わなくなってしまいます。
やはり年賀状送るというのは日本人としての奥深さを感じ、送る側ももらった側も気分が晴れ晴れしますよね。
スマートフォンで年賀状LINEスタンプなんて送れる時代にはなってしまいましたが、やはり温かみのある年賀状本来の手書きでの送付が、素敵ですよね。
嵐年賀状2018の購入は郵便局でいつから?画像は?
嵐年賀状の絵柄は7枚で、値段は税込価格1980円です!
#嵐年賀状 買うしかないでしょ!!! pic.twitter.com/3VvATuFTNt
— 櫻 映 ○ 固定皆会いたい ○ (@shojunbambi) November 8, 2017
来年は平成30年です。記念になる年賀状になると思いますね。
さて、購入方法なんですが基本的に年賀状ですので郵便局でしか買えません。
いつ予約してもだいたい12月の初めぐらいからの受け渡しとなるようです。
早めのご予約をお勧めします。
郵便局に行かなきゃ行かなきゃと思っているものの、なかなか腰が重く行けなくなってしまうということもありがちですよね。
思いついたらすぐ言った方がいいです。そして嵐年賀状ゲットしましょう。
嵐年賀状2018の申し込み予約方法は?購入は郵便局でいつから?
いかがでしたでしょうか?今年ももうすぐ年末ですねあと1ヶ月半となりました。
年賀状考える記事気になりましたね!今年もあっという間の1年でした。
皆さんは2017年度いた年でしたでしょうか?来年も良い年にできるように平成30年2018年バージョンの嵐年賀状購入し縁起よく行きたいものですね。
それでは今回は嵐年賀状2018年の申し込み予約方法についてまとめてきました。
それではこれにて失礼します。