R-1グランプリ2018の決勝に、お笑い芸人の濱田祐太郎さんが使用することが決定しました。
ご存知ではない方も多いと思います。昨年はアキラ100%がR1グランプリで日本一となりました。
ピン芸人の日本一を決めるこの大会に出場する今年の異色芸人の存在も気になりますよね。
それでは今回は、R-1グランプリ2018決勝に出場されるピン芸人の濱田祐太郎さんにスポット当ててみたいと思います。
ほぼ全盲芸人濱田祐太郎が面白い…
濱田祐太郎さんは、実は生まれながら全盲に近い視覚の不自由な芸人さんです。
ですが、その不自由さを武器に逆に笑いを取るほどのポジティブさに初めて見る方はびっくりすると思います。
以前よりインターネット上ではこの人面白いと話題になってますよね。
にゃんこスター苦悩の理由は?交際宣言後カップルネタがつまんない
ネット上のコメントでは、、
「以前この人のネタをラジオできたなかなか面白かった。
ハンディキャップを笑いたくない人も迷ったら笑ってください」と言っていました。
「関西の賞レースでは少し間が早かったかなけど、他の舞台だめちゃめちゃ面白かったので楽しみです」
すごく好評なイメージで今後の活躍が期待されます。
R-1グランプリ2018出場は?
そして、濱田祐太郎さんの事務所は吉本興業です。今回、R-1グランプリ2018の予選を勝つ抜き決勝に出場するということで、本大会の決勝がすごく楽しみです。
元々芸歴は5年目で漫談家です。主に自虐ネタを取り上げることが多いのですが、自分のハンデを逆に、笑いを取ってしまうところがまたポジティブで説得力もあるようですね。
吉本芸能には35期生で入学してるようです。
濱田祐太郎さんがR-1ぐらんぷり決勝進出。
障害の有無は関係なくて、面白いかそうじゃないかなんだと改めて感じました!!
「時代が追い付いてないから…」とか言って下さる方に、そんなことないですと言いながらも、実はその言葉に甘えてたな
もっと頑張りますのでよろしくお願いします☺— 鈴本ちえ(てるちゃんちえちゃん) (@suzumotochie) February 12, 2018
そして小学生の頃に見たビッキーズやハリガネロックをテレビで見て虜になり、中学生の時から将来は舞台に立ちたいと思うようになったそうです。
まさにその夢が叶う瞬間ですね。
事務所は吉本でイケメン!
さて気になるピン芸人濱田祐太郎さんですが、実は結構なイケメンですね。
今回がR-1グランプリ決勝はもちろん人生初の大舞台となります。2012年の頃から初出場ながら、なんと準決勝までいってるようです。
「僕のネタで勇気づけられるのであれば、障害があっても構わない」
今回のR-1グランプリ2018決勝、ぜひ頑張っていただき多くの人に勇気を分けていただきたいと思います。
それでは今回はお笑い芸人の濱田祐太郎さんにスポット当ててみました。
それでは今回はこれにて失礼します。
\\あなたにオススメの記事//
コメントを残す