現在台風12号ジョンダリが関東地方に向けて接近していますね。
28日18時現在、これから深夜にかけて関東地方では大雨が予想されています。
その後進路曲げて関西方面へと移動すると言う予報が出てますので西日本でも充分警戒が必要ですね。
それでは今回は台風12号の大阪への影響がいつになるのかについてスポット当ててみたいと思います。
台風21号 2018年最新情報!進路予想図と動画ニュースはココ
台風12号(ジョンダリ)大阪への影響はいつ?
大阪へ台風12号が上陸するのは29日のようですね。
時間帯は15時位と予想されてるようです。
暴風域に入るのは、29日のお昼ごろから15時位と言う予想が出ていますね。
現在、関東地方では大雨が降っており風もだんだん強くなってきています。
僕の住んでいる所では、
窓から見る限り十分に傘をさせるような状態ではなさそうです。
これから関東地方でも鉄道などに大きな影響が及びそうです。
このまま進路を変えて、西日本を横断する恐れがありますので、十分な注意が必要です。
台風コロッケ騒動とは?サザエさんが元ネタの理由!意味や由来は?
電車・飛行機の運行状況!
28日17時現在では避難勧告は東京と山梨に出ています。
台風12号関西への影響は?国際空港の状況!西日本への進路予想図
避難指示は、大阪、京都、兵庫、広島、徳島、愛媛、熊本に出ていますのでこれから通行期間にも影響が及ぼしそうですね。
今回の台風はこれまで異例のないコースを通っていると言うことで非常に危険な台風だと言う報道が流れてますね。
東海道新幹線は、28日から影響が出てきそうです。
山陽新幹線は29日はまる一日影響が出そうですね。
北陸や東海についても29日の日曜日午前中から早くも影響が出そうです。
被害に関してもどれだけのもの及ぼすのかも予測がつかないことから十分な注意が必要です。
【ニュース特設:台風12号】台風12号は、関東や東海の一部を暴風域に巻き込みながら西寄りに進み、関東や東海で激しい雨が降っています。今夜遅くからあす未明にかけて東海に上陸し、その後、西日本に進んで各地で暴風を伴って大雨となるおそれがあります。https://t.co/bLWs2g5NOW pic.twitter.com/o5D7sHjD3k
— NHKニュース (@nhk_news) July 28, 2018
この土曜日、日曜日に旅行にいかれる方も多かったと思いますが、充分に注意していただき安全第一で行動していただいた方が良いと思います。
今年は週末に台風が来ると言うことが結構多いですね。
今週末は、やはり外は出ずに自宅で待機するのがよさそうです。
大阪は29日に上陸
現在は関東地方に台風12号は上陸しているようです。
これから深夜にかけて大阪地方会も影響を及ぼす予報になっています。
台風12号 進路予想動画はここ!2018年のジョンダリに注意!
#あなたの大切な人に伝えてください
(近畿1/2)#ハザードマップ
滋賀県、京都府、大阪府青と水色:氾濫発生時の浸水範囲
黄色:土砂災害のおそれがある場所・台風12号、夜遅くから関西へ
・逆走する異例のコース
・過去の経験は通用しない
・「自分だけは大丈夫」と思わず
・安全な場所へ避難を! pic.twitter.com/6zQDF0HPox— 人が死なない防災 (@bosai_311) July 28, 2018
29日お昼以降は関西の方でも台風の影響が出てきそうですね。
食料品等の買い出しが必要であれば、今のうちにスーパーなどに買い出しに行ったほうがよさそうです。
台風12号大阪への影響はいつ?29日電車・飛行機の運行状況!
それでは今回は台風12号の大阪屋の影響についてスポット当ててみました。
それでは今回はこれにて失礼したいと思います。
\\あなたにオススメの記事//
コメントを残す