平成最後の紅白歌合戦2018が現在放送されています。
番組は非常に盛り上がってますね。
いよいよこれから後半戦と言うところでございます。
やはり見所は、星野源さんと米津玄師さんのあたりではないでしょうか。
それでは今回は紅白歌合戦2018年のおげんさんの時間帯についてスポット当ててみたいと思います。
紅白歌合戦2018お源さんといっしょとは?
お源さんと一緒とはNHKのファミリー番組で星野源さんがメインを務める人気番組です。
まずは、お源さんファミリーのメンバーをお伝えしたいと思います。
https://twitter.com/8oqjievxv1ozkho/status/1079705165068828676?s=21
おげんさん(お母さん)/星野源
お父さん/高畑充希
ねずみ/宮野真守
長女/藤井隆
長男/細野晴臣(第1弾のみ出演)
次男/三浦大知(第2弾のみ出演)
なんと言ってもメンバーが豪華ですよね。
おげんさんといっしょ×紅白
台本なしの、源さんがやりたいことを形にする番組なんです。😁👏💕#星野源#おげんさんといっしょ pic.twitter.com/qeyluD7Tv7
— あかね☆ (@akane20180919ON) December 29, 2018
このメンバーで出演されると言うことなので相当楽しみにしてる方も多いのではないでしょうか。
星野源 おげんさんファミリーはいつ出る?
さてお源さんファミリーの出演時間帯ですが、
22時57分と予想が立てられています。
そして11時3分からは米津玄師さんが、地元徳島からライブをお届けします。
いよいよですね、本当に楽しみです!
「第69回NHK紅白歌合戦」で、NHK「おげんさんといっしょ」と紅白のコラボレーション企画が行われることが決定した。星野源扮ふんするおげんさんや、その家族たちが出演する。
「おげんさんといっしょ」は、星野源が、お母さんの「おげんさん」に扮ふんし、東京・渋谷にある「おげんさんの家」から、生演奏や“だらだらトーク”を繰り広げる星野源のTV初冠音楽番組。これまで2回、昨年5月4日と今年8月20日に総合テレビで生放送され、Twitterを中心に大きな反響を巻き起こした。
今回は、主役の星野 源扮ふんする“おげんさん”をはじめ、一家の大黒柱であるお父さん…高畑充希、ダンスも歌も笑いも得意な長女…藤井 隆、番組の進行役でもあるネズミ…声優界のプリンス宮野真守、そして前回新たな家族として参加した次男…昨年に続き紅白に出場する三浦大知の「おげんさんファミリー」が大集合する。
おげんさんファミリーが繰り広げるNHK紅白歌合戦バージョンの豪華セッションとパフォーマンス、そして相変わらずのゆる~いトークを、ぜひお楽しみに。
紅白歌合戦2018サプライズ
さて今回の紅白歌合戦では様々なサプライズが用意されています。
その中でも後半につれて番組の内容も盛り上がってきています。
白組の大トリであるのサザンオールスターズも楽しみですよね!
それでは引き続き紅白歌合戦2018年をお楽しみください。
では良いお年をお過ごし下さいネ。
\\あなたにオススメの記事//
コメントを残す