スポンサーリンク
スポンサーリンク

新紙幣発行予定はいつから?日本のお札が変わる(変更)刷新理由は?一万札は渋沢栄一、五千円札は津田梅子、千円札は北里紫三郎

生活・趣味
スポンサーリンク

2019年4月8日、政府が1万円札等の紙幣を20年ぶりに刷新する方針を固めたことがわかりました。

なんと紙幣まで変わってしまうんですね、驚きました!!

新札の肖像画には、一万札には渋沢栄一、五千円札は津田梅子、1000円札には北里紫三郎の起用を検討してることがそれぞれわかりました。

それでは、新紙幣の発行予定はいつからになるのでしょうか。

気になりましたので調べてみました。

それでは今回は、新紙幣発行予定や日本の紙幣が変わる理由についてもお届けしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新紙幣発行予定はいつから?

 政府が一万円などの紙幣を20年ぶりに刷新する方針を固めたことが8日、分かった。

新札の肖像画には、一万円札が「資本主義の父」と呼ばれた実業家の渋沢栄一、五千円札は津田塾大創始者の津田梅子、千円札は「近代日本医学の父」といわれる医学博士の北里柴三郎の起用を検討している。早ければ9日にも麻生太郎副総理兼財務相が発表する。

引用元:産経ニュース

麻生太郎副総理兼財務相から、2019年4月9日にも発表されるみたいです。

一万札は渋沢栄一、五千円札は津田梅子、千円札は北里紫三郎

まさか紙幣に描かれた人物まで変わってしまうのには驚くきました。

現在最終的な調整に入っているようです。

どういったものが完成するのか早くも楽しみですね。

ちなみにこれまでの人物をまとめると、

一万円は、聖徳太子→福沢諭吉→渋沢栄一
五千円は、聖徳太子→新渡戸稲造→樋口一葉→津田梅子
千円は、聖徳太子→伊藤博文→夏目漱石→野口英世→北里柴三郎

と、このように変わっています。

スポンサーリンク

日本のお札が変わる(変更)刷新理由は?

次に気になるのは、なぜ日本の紙幣は刷新されるのでしょうか。

これまで親しまれた日本のお札が変わるのは少し寂しい気もします。

ですがどうやらその理由は、偽造防止のための変更のようです。

調べてみると、20年周期でデザインを新しくすることがわかりました。

新紙幣の発行予定はいつから

そして、先ほどお伝えしたように20年周期で4辺が刷新されると言うことなので、新紙幣の発行予定は、

  • 1980年
  • 2004年
  • 2024年

20年周期であれば、2024年に発行予定となっています。

現在2019年ですのであと5年ぐらい先になりますね。

ちなみに貨幣に関しては2019年6月下旬には発行される予定になってます。

こちらはもうすぐですね。

スポンサーリンク

新紙幣発行予定まとめ

新紙幣発行予定についてまとめると、

  • 刷新理由 お札の偽造を防ぐため
  • 発行予定 2024年(令和6年)

と言うことになります。

ちなみに紙幣の様式は通過矯正を担当している総務省、発行元の日本銀行、そして製造元の国立印刷局の3社で協議されます。

日本銀行分に基づいて財務相が決めるそうです。

少しお札が変わるのは寂しい気がしますが、元号も新しく令和に変わり心機一転早くも楽しみですね!

※追記

麻生副総理より発表がありました。

やはり2024年発行のようですね。

2024年度上期をめどの発行となるようです。

いかがでしたでしょうか。

それでは今回は、新紙幣発行予定や日本の紙幣が変わる理由についてお届けしました。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

生活・趣味
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアログ

コメント  \\感想をどうぞ//